2022.07.31 01:15きょうだいさんの日7月30日(土)ふれあいプラザあかし西で『きょうだいさんの日』を開催しました。4家族総勢18人の参加でした。今回、親御さんといっしょのプログラムだったので、未就学のきょうだいさんの参加もありました。最初は恥ずかしかった小さいきょうだいさんも最後はいっしょに走り回れるほどでした。やっぱり仲間っていいですよね。今回のプログラムは、 1 後出しじゃんけん 勝つのはカンタン、負けるのは・・・ 2 サイコロで紹介 サイコロで出た質問に答える形でお父さん、お母さんにきょうだいさんのことを紹介してもらいました。 3 進化じゃんけん 勝ったら、進化できます。 4 おやつ作り(ゼリー) 作ってすぐ食べられるゼリー、冷たくて美味しい♡。 5 クラフ...
2022.07.21 00:58ポコアポコ7月20日(水)あすく事務所でポコアポコでした。午前は理事3人、午後は理事2人でした。ゲストがいないせいか会員さんの参加はなかったです。いつものように本の話から「海より山がいい。(生まれ育ったところが山の近くだから?)山が見えると安心する」話などなどおしゃべりは尽きません(^^♪その中で自然学校に無事参加出来た話、よかったね♡夜は親の付き添いありですが、5年生の大きな行事にいっしょに参加出来たことが大事ですよね。いっしょに生活することで見えること、感じることがあって、理解も進むと思います。先生方にもいろいろ感じてほしいなぁ。来月11日はまたゲストが登場。コロナ感染がどこまで広がるのか、心配もありますが、皆さんのお越しをお待ちしています。
2022.07.09 11:27ポコアポコ7月9日(土)ふれあいプラザあかし西でポコアポコでした、今日はゲストに6人の先生方を迎えて、「進路、学校生活」についてあれこれ相談、おしゃべりしましたよ。忙しい毎日を送る中では、じっくり話をすることも難しく、いい時間を過ごせてもらえたと思います。午前は大人11人、子ども5人、午後は大人5人、子ども5人でした。やっぱり、コミュニケーションが悩むところですね。子どものことをどうやってわかってもらうか、どんな事を希望しているか、自分、子どもの思いを伝え、理解してほしい、切実な願いです。今日の日程が合わなかった方は、20日のあすく事務所、来月の参加をぜひご検討ください。