ポコアポコ

9月17日(水)あすく事務所でポコアポコでした。理事3人の参加でした。

午前中は11月20日(木)に開催する防災講演会のチラシの封入作業をしました。市内小中学校の特別支援学級と明石養護学校に案内します。昨年、南海トラフの情報が出て、不安が増しました。皆さん、その際に防災グッズを買いそろえた方も多いと思います。障害児者を抱えての実務的なお話を田中健一氏から聞かせてもらいます。事前の準備から避難生活に至るまでいろいろなお話が聞けると思います。

昼からはテーマ「きょうだい」はt置いといて、いろいろなおしゃべりをしました。スプーンのこと、リフォームのこと、年金のこと・・・、おしゃべりはつきませんでした。

明石市肢体不自由児者父母の会

障害がある子どもたちにとって住みやすい社会を実現するために研修会、施設見学、啓発活動、また会員同士の親睦のためのレクレーション等を企画、運営しています。 小さな困りごとから子どもの進路までいろいろおしゃべりしながら情報交換もしています。 楽しい行事もありますよ。

0コメント

  • 1000 / 1000