ポコアポコ

9月24日(水)事務局でポコアポコでした。理事2人の参加で、ちょこっと午前に1人、午後に1人会員さんが寄ってくれました。

午前中はきょうだいさんの日のカードの仕上げと11月の防災講演会のチラシの手配をしました。民生児童委員の皆様、行政の方々にも防災講演会を案内します。地域で障害児者の防災について考えていきたいです。

午後は18日にあった相談員の研修の内容を聞かせてもらいました。視力障害の方へのサポートについてのお話と防災についての研修でした。昨年度は地域交流会で地域の方とお話する機会がずっとあったので、よく防災のことも話題になっていましたが、今年になってから防災ののことをお話する頻度が減っているなあと反省しました・・・。

明石市肢体不自由児者父母の会

障害がある子どもたちにとって住みやすい社会を実現するために研修会、施設見学、啓発活動、また会員同士の親睦のためのレクレーション等を企画、運営しています。 小さな困りごとから子どもの進路までいろいろおしゃべりしながら情報交換もしています。 楽しい行事もありますよ。

0コメント

  • 1000 / 1000