きょうだいさんの日

8月30日(土)明石養護学校の体育館できょうだいさんの日を開催しました。きょうだいさん7人+子どもさん1人、保護者の方5人、サポーター5人、スタッフ5人の参加でした。新しいきょうだいさんの参加もあってとっても嬉しいです!

今回は新しいゲームを揃えました。

「ビンゴ○○な人を探せ」「解散じゃんけん列車」「キャップ運び」

「おやつ作り『もみヨーグルトドリンク』」「クラフト『紙皿飛行機フレーム』」

「開脚リレー」「ターゲットボール」

極めつけはターゲットボール。相手チームが背おっている自分たちのチームのかごをめがけて玉を入れます。かごを背負ったサポーターは逃げ回るゲームです。大人が怖かったそうです。

明石市肢体不自由児者父母の会

障害がある子どもたちにとって住みやすい社会を実現するために研修会、施設見学、啓発活動、また会員同士の親睦のためのレクレーション等を企画、運営しています。 小さな困りごとから子どもの進路までいろいろおしゃべりしながら情報交換もしています。 楽しい行事もありますよ。

0コメント

  • 1000 / 1000