きょうだいさんの日

3月20日(木)ウィズあかしできょうだいさんの日を開催しました。参加は4人のきょうだいさん、10人のサポーターの方、スタッフ4人でした。

定番のゲーム「船長さんの命令」から始めました。「船長さんの命令です」と言われたコマンドだけ従うというゲームです。うっかりすると何でもやっちゃいます。

そのあと前半は、きょうだいさん4チームの対抗です。「私はだれでしょう」は事前に書いてもらった自己紹介の内容を読み上げて、だれのことかあてるゲームです。苦手な食べ物の一番は「パクチー」でした。次は新聞紙ダーツです。段ボールで作った的に穴をあけています。そこに新聞紙で作った棒のようなものを投げ入れて、得点を競います。案外難しかったです。

おやつはコーヒーカップで蒸しケーキを作りました。これは何回も試作してやっと完成したレシピでした。美味しくできました(o^―^o)ニコ

クラフトは、牛乳パックを切ったものでキューブパズルを作りました。簡単なようで難しいパズルです。交換して他の人が作ったものにも挑戦しました。

フィーリングオンアロープはいろいろ質問して、キモチの度合いを表してもらうものです。

最後は陣取りじゃんけん。青チーム対黄チームの対抗白熱しました!

みんないい笑顔でした(・∀・)イイネ!!

明石市肢体不自由児者父母の会

障害がある子どもたちにとって住みやすい社会を実現するために研修会、施設見学、啓発活動、また会員同士の親睦のためのレクレーション等を企画、運営しています。 小さな困りごとから子どもの進路までいろいろおしゃべりしながら情報交換もしています。 楽しい行事もありますよ。

0コメント

  • 1000 / 1000