3月22日(土)衣川コミセンで衣川地区の地域交流会を開催しました。民生児童委員の方、7人と4家族の方(11人)、会長、副会長の参加になりました。残念ながら、1家族は欠席でした。
衣川地区は海に近いので、津波や豪雨の時は北に逃げるしかないことを確認しました。また、地域の学校に通っている、通っていた方ばかりでしたので、ということです。顔はよく知っていらっしゃる方もいました。ただ、大人になって生活介護事業所等に通いだすと、なかなか地域での行動が少なるという現実もあります。大人になっても地域での活動を心がけ、「顔を売る」ことが大切ですね。衣川地区の会長さんが、「困っている人をほおっておかないから、遠慮なく『助けて』と言って」と言ってくださいました。【助けてと言ったもん勝ち】です。
0コメント