施設見学「こはく」

2月28日(金)4月から開所される生活介護事業所「こはく」の見学に行きました。10人の参加でした。

普通のおうちに手を入れて、電動車いすの重量にも耐えられるようにされたり、通路の幅を確保したりされていました。お風呂の改修はこの一年は難しいとのことでしたが、清拭等の対応はしてくれるそうです。食事もその人にあわせたものを用意してくれるそうです。看護師も現在2人は確定、あともう一人もあたっているそうです。

コンセプトは、その人のやりたいこと、たとえば散歩、買い物、パソコン、YouTube・・・をサポートする、『利用者』ではなくて『パートナー』と考えるということです。そして、「この事業所で終わるつもりはない」とも言われていました。長年の経験、ハート、技術を備えた職員で始まる生活介護事業所には期待しかありません(⋈◍>◡<◍)。✧♡

明石市肢体不自由児者父母の会

障害がある子どもたちにとって住みやすい社会を実現するために研修会、施設見学、啓発活動、また会員同士の親睦のためのレクレーション等を企画、運営しています。 小さな困りごとから子どもの進路までいろいろおしゃべりしながら情報交換もしています。 楽しい行事もありますよ。

0コメント

  • 1000 / 1000