2024.03.20 10:15きょうだいさんの日33月20日(水)ウィズあかしできょうだいさんの日を開催しました。きょうだいさんは、3人しか参加がなかったのですが、11人のサポーターさん、6人のスタッフとワイワイにぎやかに過ごしました。プログラムは① ならんでならんで 条件にあわせてチームで並びます。名前のあいうえお順とかで並ぶ速さを競います。② 王様じゃんけん 自分のチームでない王様にじゃんけんで勝つと、自分のチームに戻れます。勝つまで何回も何回もじゃんけんをします。とても強かったSくん、とても弱かったサポーターFさん。お疲れさま。③ 風船えんとつ 子どもはうちわ、おとなは紙皿で風船をえんとつの下から上にあおいで出します。なかなかしんどかったです・・・。④ おやつ作り「エアインチョコ」 重曹とレモ...
2024.03.05 10:06ポコアポコ今日は、理事4人が参加のポコアポコでした。きょうだいさんの進路な話やサイン本プレゼントに当たった話(すごい❗️)、個別避難計画作成の話が出ました。個別避難計画、ご存知ですか?一人一人の計画が必要で、明石市は自治会やまちづくり協議会が手を挙げたところから作成を始めています。地域で『顔』を売っておかないといけないわけです。「ここにこんな障害者がいるよ。逃げるのが難しい人です。」を地域の人たちに知ってもらわないといけないんです。それで、令和6年度には、地域交流会という企画を考えています。また詳細が決まりましたらお知らせしますので、ぜひ参加してください。