33月20日(水)ウィズあかしできょうだいさんの日を開催しました。きょうだいさんは、3人しか参加がなかったのですが、11人のサポーターさん、6人のスタッフとワイワイにぎやかに過ごしました。
プログラムは
① ならんでならんで 条件にあわせてチームで並びます。名前のあいうえお順とかで並ぶ速さを競います。
② 王様じゃんけん 自分のチームでない王様にじゃんけんで勝つと、自分のチームに戻れます。勝つまで何回も何回もじゃんけんをします。とても強かったSくん、とても弱かったサポーターFさん。お疲れさま。
③ 風船えんとつ 子どもはうちわ、おとなは紙皿で風船をえんとつの下から上にあおいで出します。なかなかしんどかったです・・・。
④ おやつ作り「エアインチョコ」 重曹とレモン汁を合わせるとシュワシュワシュワシュワ。それを溶かしたチョコに混ぜて、タルトに入れてチン!甘くておいしいエアインチョコの出来上がり(o^―^o)ニコ
⑤ 作って遊ぼう「的あて」 輪ゴムと割りばしで鉄砲を作ります。輪ゴムをひっかけて的に当てます。的の中にはステキな賞品の名前が!
⑥ フィーリングオンアロープ キモチ、好ききらいを聞きます。例えば、「アイスよりかき氷が好き」を10段階で表してみます。最後は「お母さんはうるさい」を聞いてみました。
⑦ 最後に残るのは誰だ 服の後ろの裾に洗濯ばさみをつけて、取り合います。最後までとられなかったのは、きょうだいさんAくんとサポーターKさん。二人の勝負はなかなかつかず、引き分けにしました。
次回は8月、親子で参加になります。たくさんの加を期待してます❣
0コメント