10月22日(火)特別支援教育コーディネーター研修会にNPO法人しぶたねの清田理事長、事務局のシブレッドさんに来ていただいて「きょうだいのキモチ」について、お話していただきました。オンラインで100名を超える先生方に聞いていただくことができました。教育委員会の中村先生、中島先生にもお世話になりました。
障害がある子どものきょうだいたちが一日の大半を過ごす学校で、わかってくれる大人(=先生)がいるということはとても心強いです。先生方の頭の片隅に今日のお話が残っていたら、いろいろな場面で声掛け、対応をしていただけると思います。
親もきょうだいのことは気にかけているけど、なかなか思うように向き合えていなかったりします。どんどん、きょうだいちのサポーターが増えていく社会になりますように!
0コメント