3月15日(水)あすく事務所でポコアポコでした。参加は理事3人でした。
今回は光熱費の高騰の話題も出ました。電気もガスも倍以上で泣いています(´;ω;`)ウゥゥ
子どもさんが進学される方の話や仕事の話が出ました。
あと「きょうだいさんの日」にあるプログラム「フィーリングオンアロープ」の質問事事項を考えました。『3人寄れば文殊の知恵』でやっぱりいろんな質問がでて助かりました。
もう1週間もないので準備を急ぎます(o^―^o)ニコ
3月15日(水)あすく事務所でポコアポコでした。参加は理事3人でした。
今回は光熱費の高騰の話題も出ました。電気もガスも倍以上で泣いています(´;ω;`)ウゥゥ
子どもさんが進学される方の話や仕事の話が出ました。
あと「きょうだいさんの日」にあるプログラム「フィーリングオンアロープ」の質問事事項を考えました。『3人寄れば文殊の知恵』でやっぱりいろんな質問がでて助かりました。
もう1週間もないので準備を急ぎます(o^―^o)ニコ
明石市肢体不自由児者父母の会
障害がある子どもたちにとって住みやすい社会を実現するために研修会、施設見学、啓発活動、また会員同士の親睦のためのレクレーション等を企画、運営しています。 小さな困りごとから子どもの進路までいろいろおしゃべりしながら情報交換もしています。 楽しい行事もありますよ。
0コメント