9月21日(水)あすくでポコアポコでした。理事5人とひさしぶりにお会いできた会員さん1人といろいろおしゃべりしました。
台風14号で発令された高齢者等避難の話題も出ました。避難場所は海に近い小学校。エレベーターがあってもなかなか車いすの子どもを抱えて避難するのは・・・。
11月には、藤江小学校で明石市の防災訓練もあり、車いすuserとして、会長、副会長が子どもさんと参加する予定です。10月にお迎えする立木教授には、障害児者のためにどう防災に取り組んでいくのか、具体的なお話をしていただきます。まだまだ席に余裕がありますので、ご参加ください。少し遅れても大丈夫ですよ(o^―^o)
0コメント