ポコアポコ

9月3日(土)ドラえもんの誕生日、ふれあいプラザあかし西でポコアポコでした。理事4人でしたが、テーマ「障害服福祉サービス」のことで話しました。

家族がコロナにかかってしまって、外に出られない、こんな時に家事援助の居宅サービスを受けていれば・・・、18歳以上で利用できる『重度訪問介護』、事業所はいやがらない?(身体介護より単価が下がる)などなど。

障害福祉サービスではないけれど、自動車減税のことも話題になりました。身体障害者手帳で免除を受けられている家庭では、18歳になると名義に注意です!家族名義の車だと免除が半額になったりします。療育手帳は全額免除(2000cc以下)のままです。

住宅改造の助成はあるものの「改造」であって、新築には使えないし、金額も心許ないです・・・。

まだまだサービスの充実が望まれます!

明石市肢体不自由児者父母の会

障害がある子どもたちにとって住みやすい社会を実現するために研修会、施設見学、啓発活動、また会員同士の親睦のためのレクレーション等を企画、運営しています。 小さな困りごとから子どもの進路までいろいろおしゃべりしながら情報交換もしています。 楽しい行事もありますよ。

0コメント

  • 1000 / 1000