5月30日(月)明石市立勤労福祉会館において、令和4年度総会を開催しました。コロナ感染も少し抑えられてきた感がありますが、60周年を迎える今年、いろんな行事で皆様とつながっていきたいと思います。
60周年記念品を7月に「福祉のしおり」とともにお届けする予定です。記念行事としては、同志社大学の立木教授をお招きして「誰一人取り残さない防災に向けて」の演題で講演会を予定しています。行政や民生児童委員の方にもお声掛けして、みんなで防災を考える機会にしたいと思っています。
7月には「きょうだいさんの日」もありますし、ポコアポコで進路のテーマで交流します。皆さんのご参加お待ちしています。
0コメント