ポコアポコ

4月9日(土)ふれあいプラザあかし西でポコアポコでした。今日は午前中に障害がある子どもさんたち、そのきょうだいさんたちも来てくれて10人でにぎやかに過ごしました。今年、父母の会は60周年を迎えます。それで講演会を企画しようとその講師の相談をしていました。皆さんに聞いていただきたい方にお願いしようと計画中ですので、ぜひご都合をつけて参加してくださいねm(__)m

 それから明日はきょうだいの日、皆さん、きょうだいさんたちのことをいろいろ思い浮かべてみてください。

 午後はいつもの3人にひとり加わって、ウクライナのことを話題におしゃべりしました。あんな中で障害がある子どもたちはどう過ごしているのでしょう。車いすの息子の横に立って「どこにも避難できません」と話されてた家族のニュースを見ました😢ほんとにやめてほしい。早く平和になりますように!


明石市肢体不自由児者父母の会

障害がある子どもたちにとって住みやすい社会を実現するために研修会、施設見学、啓発活動、また会員同士の親睦のためのレクレーション等を企画、運営しています。 小さな困りごとから子どもの進路までいろいろおしゃべりしながら情報交換もしています。 楽しい行事もありますよ。

0コメント

  • 1000 / 1000