1月19日(水)あすく事務所でポコアポコでした。
午前中は市の公園緑地課の方が来られて、魚住にできる「みんな公園」の「みんな広場」について、肢体不自由の子どもたちにとってどんな遊具がいいか等、意見を聞いてもらいました。理事8人が参加しました。遊具のことに限らず、駐車場、おむつ交換の場所等必要な施設設備、いろんなことをお話できました。母たちが子どもたちに代わって意見を言う形ですが、こうやって当事者の声を聞いてもらえるのは嬉しいことです!
午後は保険で装具をつくったときの助成のことや睡眠時無呼吸症候群のこと、今後の行事の日程、オミクロン株のこと・・・あれこれおしゃべりしました。午後は4人でした。
0コメント