1月15日(水)ふれあいプラザあかし西でポコアポコを開催しました。午前、午後とも理事3人の参加でした。
午前は、総会の日程や場所のことを話しました。午後、いつものように(笑)愚痴のあれこれしゃべっていたのですが、ドラマの「ミステリと言う勿れ」の話になりました。ご存知ですか?漫画が原作で今期、菅田将暉主演のドラマが始まったのですが、これが主婦のミカタ!
ある刑事が妊娠中の妻に自分もゴミ捨てしてるのを感謝してほしいと主人公«久能整»(この時容疑者になってしまっている)にこぼします。そうすると、「どこからですか?」
整君は聞きます。刑事は「えっ?家からゴミ捨て場だけど・・・」
整「家にごみ箱はいくつありますか?」「ごみ箱のゴミを全部集めて、分別して(ここは明石市とはちょっと違う)生ごみの水を切って排水溝の掃除をして、ごみ袋の在庫をチェックして一つにまとめる、そこまでが面倒なんですけど」と畳みかける。そうなんですよね。主婦は細かい作業をたくさんこなしてるんですよね!障害児者を抱えていると、そんな作業もさっさと済ませられないことも多々あります(´;ω;`)ウゥゥ
メジャーリーグの話もでてきます。メジャーの選手たちは子育てを「権利」ととらえているから出産の立ち合いの為に試合に出ないこともあるけど、日本人は「義務」ととらえるから出産のために試合を休むと聞くと、「奥さんが怖いんでしょうね」と言う。
みんなが『権利』と考えられると、子育ては楽しくなりそうですね。
0コメント