ポコアポコ

10月9日(土)ふれあいプラザあかし西でポコアポコを行いました。のべ18人子どもさん4人とたくさんの参加がありました。

明石養護学校の支援部の先生、小学校の支援学級担任の先生、相談支援員さんお迎えして進路の事や生活のことをいろいろ質問させてもらいました。

この時期、就学相談もあり、子どもにとってbetterできればbestの選択は何なのか、親として迷いますよね。実際に行ってみないとわからなかったり、聞いていた時の状況と変わる時もあったりしますが、できるだけの情報を入手して判断したいですね。やっぱり、先輩の経験を聞くのは大きいと思います。

今後は平日開催ですが、10、11月は進路についていろいろお話できますので、ぜひご参加ください。

明石市肢体不自由児者父母の会

障害がある子どもたちにとって住みやすい社会を実現するために研修会、施設見学、啓発活動、また会員同士の親睦のためのレクレーション等を企画、運営しています。 小さな困りごとから子どもの進路までいろいろおしゃべりしながら情報交換もしています。 楽しい行事もありますよ。

0コメント

  • 1000 / 1000